介護経営情報 介護助成金情報

消費税増税に向けた介護事業者の心構えと事前準備について
2012年10月16日

厚生労働省内でも議論が開始

平成24年9月7日、社会保障審議会 介護給付費分科会にて「介護保険サービスにおける消費税の取り扱いについて」というテーマについて話し合いが始まりました。
201... 続きを読む

新たな資格「認定介護福祉士(仮称)」の検討状況について
2012年09月15日

検討の背景について

平成23年1月、「今後の介護人材の養成のあり方について~介護分野の現状に即した介護福祉士の養成のあり方と介護人材の今後のキャリアパス~」という報告書が国から発表されました... 続きを読む

「介護プロフェッショナルのキャリア段位制度」秋スタート!
2012年08月13日

制度発足の背景とは?

平成22年6月、政府は「21世紀の日本復活に向けた21の国家戦略プロジェクト」を発表しました。
その中の1つとして、日本版NVQ(※)とも呼ばれる「キャリア段位制度の... 続きを読む

ケアマネジャーをめぐる現状と課題
2012年06月26日

ケアマネジャーの資質の向上と今後のあり方に関する検討会の動きについて

平成24年3月、社会保障審議会 介護給付分科会は、ケアマネジャー(以降、ケアマネ)の資質の向上と今後のあり方についての検... 続きを読む

« 前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16   次のページ »

▲ PAGETOP